量子論 の記事一覧
-
続・マッチングアプリで出会った女性のチャネリング能力が半端なかった件
こんにちは。Shinです。 今日は前回記事の続きを書いていく。 マッチングアプリで出会ったY子さんは、すごいチャネリング能力を持った人だった。 姉のいない部屋のビジョンを話は、悲しくもゾクっとしたと思った。読んでいない人… -
手放さないとヤバい!引き寄せを邪魔する昭和のことわざ5選
こんにちはShinです。 東京はお盆明けに一瞬寒くなったけど、まだまだ暑くて、夏の余韻が楽しめて幸せな気分である。 8月上旬は変なエネルギーがウロウロしてて、久しぶりの金縛りを食らったけど、セージの葉っぱを炊いたらどっか… -
突然もらえた300万円は引き寄せなのか?要因の考察をしてみる。
こんにちは、Shinです。 前の投稿から1ヶ月も経ってしまった。 2月に入社したコンサルで、楽しく成長を感じながら仕事をしていたのだけど、めたんこ忙しくて執筆がおそろかになってしまった。 けど今日Twitterで読者の方… -
次元操作すれば面接は楽しい雑談会になる。オファー1500万円もゲット?
最近、楽しいことが多くてとても忙しい。 サービスデザイナーとして参画しているフリーランスの仕事で、新しいプロダクトのローンチが直近に迫ってきたので、最後の仕上げに大忙し。 さらにこちらの記事で書いたが、ファッション系の広… -
スプーン曲げができないひとは旧人類?!量子脳理論から考える意識の力。
今日は量子脳理論から考えるスプーン曲げについて。 20年前はオカルトだったスプーン曲げだけど、この記事を書いている2020年において、もはやオカルトではなくなってきている。 私も含めた、常識に囚われすぎている人はスプーン… -
天気は意識で変えることができる。雨男に負けない方法も。
今日は、天気を意識で変えることができるという話をしようと思う。 いきなり何を言っているのだ?と思うかもしれないが、意識が世界を作るという量子論の観点では、いたって真面目な話である。 とは言っても、意識が世界を作るから、意… -
平和で楽しすぎた面接の結果発表
引き寄せ&高次元で挑んだ面接が平和で楽しすぎた話 で書いたが、2020年の10月の下旬に受けた面接の後日談。 引き寄せを使いつつ、高次元で面接を受けたらどうなるか?の実験をしていて、そのとき受けた面接が、もはや面接ではな… -
引き寄せが全てじゃなかった。良いことしか起こらないステージに行く方法。
今回はいよいよ異なる次元を行き来する方法について話していく。この方法を知っていれば、ちょっとしたいいことが増えてくるし、仕事も恋愛も家族も、自分がそうありたいシーンのなかでこなせるようになる。 -
次元とは?異なる次元を行き来する方法と体験した感想②
次元とは?異なる次元を行き来する方法と体験した感想① の続き。まだ読んでない人は先に上の記事を読んでほしい。 前回の記事では、6つのステージの話と、どんな感情を抱いているとそのステージに行くのか、ステージが低い人、高い人… -
次元とは?異なる次元を行き来する方法と体験した感想①
次元とは何だろうか? 一般的には、我々は3次元の世界に生きていると教えられてきた。そして4次元目は時間軸であろうと。 それは正解でもあり間違いでもある。 今回は、サイキッカーの友達Saekoさんに、次元とは?次元を行き来…