海外旅行 の記事一覧
-
中米の京都?!ニカラグアの古都グラナダにきてみた。
中南米の田舎の匂いが残るニカラグア、レオン。魚を抱いたエンジェルの謎。 の続き。 2019年の秋に訪れた中南米バックパック旅行の徒然書きシリーズ。 メキシコ以南の国はあんまり観光地化されていないので、歴史の匂いを感じる街… -
中南米の田舎の匂いが残るニカラグア、レオン。魚を抱いたエンジェルの謎。
武装警察がいるから安全!?中米・エルサルバドル唯一の観光地に来てみた。 の続き。 2019年秋の中南米バックパック旅行について書く徒然書き。 中南米でも屈指の危険な国エルサルバドルから、ギャングの跋扈するホンジュラスを無… -
武装警察がいるから安全!?中米・エルサルバドル唯一の観光地に来てみた。
前の記事 異世界に来たような気分になれれる、グアテマラのアティトラン湖。おいしいコーヒーを求めて。 の続き。2019年秋の中南米バックパック旅行の徒然書きシリーズ。 グアテマラでおいしいコーヒーを満喫した後は、国境を超え… -
異世界に来たような気分になれれる、グアテマラのアティトラン湖。おいしいコーヒーを求めて。
2019年の2ヶ月間の中南米の旅について書く徒然書きシリーズ。 グアテマラのアンティグアという古都で、念願のグアテマラコーヒーを堪能した後に訪れたアティトラン湖。 都会から遠く離れたこの湖には、いまだに何百年前と同じ伝統… -
グアテマラのコーヒー農園で、横浜に輸入される前のコーヒーを味わう。
2019年の2ヶ月間の中南米の旅について書く徒然書きシリーズ。 今回は旅の目的である「コーヒー」について書く。 「そうだ、中南米にいこう!」と飛行機に乗ったのは、大好きなコーヒーを飲みに行きたかったからである。 メキシコ… -
天気は意識で変えることができる。雨男に負けない方法も。
今日は、天気を意識で変えることができるという話をしようと思う。 いきなり何を言っているのだ?と思うかもしれないが、意識が世界を作るという量子論の観点では、いたって真面目な話である。 とは言っても、意識が世界を作るから、意… -
コロンビアでスペイン語学校に通って、Tinderで英語が話せないコロンビア美女とデートした話。
海外バックパッキングの徒然書きシリーズ。2019年の夏の終わりに、2ヶ月間、中南米をウロウロしてきたときの話。 メキシコのカンクンから南下して、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマを通り、念… -
ジブリのアリエッティが住んでそうな、緑あふれるグアテマラのカフェ
2019年の2ヶ月間の中南米の旅について書く徒然書きシリーズ。 ハートがピンとこないのに、とりあえず訪れたベリーゼで、大した収穫もなく項垂れていた後に訪れた、待ってました!念願のグアテマラ。 おいしいコーヒーの産地である… -
全ての決断はハートで。ハートがピンと来ないのに訪れてしまったベリーゼ。
2019年の秋に中南米を2ヶ月プラプラしてきたときの話。 前回の記事は、メキシコのプラヤデカルメンやコズメルでの楽しかった思い出の話をした、その続きである。 あまり気は進まなかったのだけど、プラヤデカルメンの後に訪れたベ… -
ピンクの湖行きの”特等席”を引き寄せしたら、ボートの先端に座らされた話。
2019年の秋に2ヶ月ほど中南米をプラプラしていたときのこと。 メキシコのプラヤデカルメン(Playa de Carmen)という街で「ラスコロラダス(pink lagoon las coloradas)」というピンク色…