2020 10月 の記事一覧
-
過去セッションで取ってもらったもの。仕事選びで最も大切なことは○○だった。
2019年の夏に会社を辞めて、次何をやろうかな〜と思っていた時に、サイキッカーの友達Saekoさんに診てもらった話。オーラとか、次元とか、過去生とか、少しスピリチュアルなお話。 セッションでは、私にとっての仕事選びで最も… -
上級国民とか忖度に怒りを燃やす人々の正体と、もしあなたがそうならすぐに手放すべき理由。
今回は、上級国民とか忖度に怒りを燃やす人々の正体について書いてみる。そういう人たちに対するおせっかいというか、アンチな内容になるが、もしこの記事を読んで、少しでもモヤッとしたポイントがあるのであれば、すぐに手放すべき理由… -
面接の合否メールは、シュレディンガーの猫的に意識で合格に変えられるのか?
シュレディンガーの猫的に、面接の合否のメールの結果を操作できるのか?について考察を書いていく。 結局ののところ、合否の操作は○○が重要だったという話。 シュレディンガーの猫とは シュレディンガーの猫とは、1935年に量子… -
コロンビアでスペイン語学校に通って、Tinderで英語が話せないコロンビア美女とデートした話。
海外バックパッキングの徒然書きシリーズ。2019年の夏の終わりに、2ヶ月間、中南米をウロウロしてきたときの話。 メキシコのカンクンから南下して、ベリーズ、グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマを通り、念… -
過去からの生まれ変わりは嘘?量子論から考える生まれ変わりの新概念。
日本人の42.6%が信じているという生まれ変わりを信じているらしい。しかし人口増加曲線に照らし合わせると、過去からの生まれ変わりは嘘っぽくない?ということになる。 私自身は生まれ変わりを信じる。しかし、普通の生まれ変わり… -
仕事探しの前にやっておきたい手放し作業。知らないと望まない現実を引き寄せることになるかも。
他人の価値観や社会の常識は引き寄せの邪魔をする。 いくら引き寄せの方法を学んでも、思い通りに世界をつくることができない人は、この本質に気づいていない。 この記事では、私の体験をベースに、特に仕事探しの前にやっておきたい手… -
引き寄せ&高次元で挑んだ面接が平和で楽しすぎた話。
今日面接が一件あった。引き寄せ&高次元で挑んでみたら、これ面接だっけ?ってくらいに、楽しくて、平和な時間になったという話。 今日の面接が実際どんな面接だったかという話と、これまで私が一年間にわたり試行錯誤を重ねてきた、引… -
ジブリのアリエッティが住んでそうな、緑あふれるグアテマラのカフェ
2019年の2ヶ月間の中南米の旅について書く徒然書きシリーズ。 ハートがピンとこないのに、とりあえず訪れたベリーゼで、大した収穫もなく項垂れていた後に訪れた、待ってました!念願のグアテマラ。 おいしいコーヒーの産地である… -
全ての決断はハートで。ハートがピンと来ないのに訪れてしまったベリーゼ。
2019年の秋に中南米を2ヶ月プラプラしてきたときの話。 前回の記事は、メキシコのプラヤデカルメンやコズメルでの楽しかった思い出の話をした、その続きである。 あまり気は進まなかったのだけど、プラヤデカルメンの後に訪れたベ… -
ピンクの湖行きの”特等席”を引き寄せしたら、ボートの先端に座らされた話。
2019年の秋に2ヶ月ほど中南米をプラプラしていたときのこと。 メキシコのプラヤデカルメン(Playa de Carmen)という街で「ラスコロラダス(pink lagoon las coloradas)」というピンク色…