LIFE
2020.09.23 Wed
7257 Views

匂いで色や形、人の精神状態や性格が見える話。共感覚とチャネリング。

みなさんは、共感覚をご存知だろうか?

有名なのは、特定の文字が色になって感じるとか、音が色になって感じるという話である。

私はちょっと変わっていて、匂いを嗅ぐと色や形が見える。人の匂いだと体調、精神状態、性格、自分との相性などもなんとなくわかる。

共感覚を持つのは、200人にひとりの割合とも言われているが、その気になれば誰でも発揮できる能力だと思うので、この記事を読むことで、能力開花のきっかけになれば嬉しい。

共感覚とは

ある刺激に対して通常の感覚だけでなく異なる種類の感覚をも生じさせる一部の人にみられる特殊な知覚現象をいう。 例えば、共感覚を持つ人には文字に色を感じたり、音に色を感じたり、味や匂いに、色や形を感じたりする。

ウィキペディア

数字が色に見える人のnoteが面白かったので気になる人は下のリンクも読んでほしい。

”共感覚”と付き合っていく。数字が色で見えて、やらかした話。

著者であるかのんさんは、小さい頃から数字に色がついて見えていたらしい。
それが普通だと思ってたけど、大学になった時にそれが当たり前でないことに気づいたらしい。

1は白/赤。2はレモン色。
3は薄いピンクで、4はオレンジ。
5は群青色。6は水色。
7は4と一緒でオレンジ、でも時々茶色にもなる。
8は深緑。9は灰色で、0は白(半透明)って感じです。

今年の2020は、黄色・白・黄色・白。明るい!スッキリしてる!

めっちゃ面白い!!

共感覚とは、どうも生後3ヶ月までは、みんなが持っている能力らしい。
それが、五感が時間ともに分化されていく中で(おそらく常識などが刷り込まれる中で)衰えていってしまうのだそう。

脳科学的にいうと、文字に色を感じる共感覚は、紡錘状回と呼ばれる脳部位の数字処理に関わる領域と隣にある色覚領域(V4)が神経で強く繋がっているために生じるらしい。

200人にひとりとも言われているので、出現頻度はそれほど低くはない。日本の人口は1億2千万人だから、共感覚持ちは約60万人は存在することになる。

私の共感覚は匂い

私の場合は、匂いを嗅ぐことでいろいろ見えてしまう。

小さい頃から、匂いには敏感だった気がする。
特に人の匂いからはいろんな情報が得られた。

体調とか

病気の人の匂い、栄養失調の人の匂い、心が病んでる人の匂い、緊張してる人の匂い、などなど枚挙にいとまがない。

本気になれば死期の近づいた人もわかると思う。
知りたくもないので、あえて感知しようと思わないが。

面白いのが元カノがまったく同じ感覚を持っていたのだ。

あの人、心病んでる匂いするよね。

わかるー♪

という会話が私たちの日常だった。

それが、一般的な感覚ではないのは知っていたけど、分かり合える人が身近にいたからこそ、その感覚を信じることができた。

今日久しぶりに映画館に行って映画をみてきたのだが、マスク越しに隣に座った人から風邪の匂いがプンプンしてて、まさかコロナ?!と気が気でなかった。

映画を見終わってから、すぐにトイレに行って、うがい手洗いをした。

病気の予防には多少役にたつのかも。

変わった匂いでいうと、友達の特殊な病気を当てたこともある。
匂いで友達の○○の病気を言い当てた話。
の記事にまとめてるので気になる人は読んでほしい。

東京のシェアハウスで同じ家に住んでいたサイキッカーの友達Saekoさんには「それ、チャネリングやで。人のオーラ見てるようなもんやで」と言われた。

練習すればもっといろいろ見えるようになると言われたので、匂いがもたらす感覚をもっと素直に、もっと鋭敏に感じてみるという練習を2016年頃から続けてきた。

色や形とか

練習してたら、面白いように色々見えるようになってきた。

まずどんな練習をしてたかというと、コーヒーのアロマを感じるという内容である。

家の近くに、コーヒー豆をその場で挽いてくれて、匂いのテイスティングをさせてくれるカフェがある。週に2〜3回いくのだが、毎回いろんなコーヒー豆を頼んでみて、匂いを嗅いで、どんな色が見えるのかを感じる練習をした。

初めはよくわからなかったけど、徐々に、紫やオレンジといった色を感じるようになった。

最近は銘柄を見ずに当てるブラインドテイスティングをやらせてもらって、濃い青が見えたからブルーベリー、青の下にうっすら黄色が見えたから、パッションフルーツ系のアロマも入ってる?というように、色から感じたことを表現していったら、結構な正解率をただき出していて、店員さんをびっくりさせている。

人の能力、深層心理、自分との相性とか

人の匂いについても、どんどん練習していった。

デート中の女の子に、匂い嗅がせて♪とセクハラまがいなことを言って、匂いを嗅がせてもらってた。

匂いの出力がモールス信号だったり、グラーデーション変化していたり、真っ黒の中に赤い丸があったり、ドブのような灰色だったり、木の枝のように先がクネッと跳ねたような造形が見えたりするようになっていた。

出力がモールス信号みたいなときは、仕事や生活でなにかあったなーと思うので、それとなく話を引き出してあげると、たくさんエピソードが出てくる。

あるいは、同じ女の子でも、別の日に匂いを嗅がせてもらった時。同じモールス信号みたいな出力不安定の匂いでも、自信についての情報だな?と感じる日があった。自信がある部分と、ない部分が混在している。この子は、そのことについて最近強く考える、悩むことがあった。とわかってしまうのである。
これに基づいて話を引き出していくと、またボロボロとエピソードが出てくるのである。

一瞬で、3つくらいの情報が得られる時もある。
コンパにきた女の子の匂いをそれとなく探ってみようと思って、スイッチONにすると、説明はできないが、性格、体調、自分との相性、という情報が入ってきたりした。説明はできないが、確信はある。

ちなみに、本気になると5メートルくらい離れてても色や形が見えたりする。

自分に益をなしてくれる人といった情報も入ってくるので、そういう点では使える共感覚、というかSaekoさんのいう通り、立派なチャネリング能力である。

素直に感じて、素直に解釈してみると、色や形だけでなく色々なことが見えるようになったのである。

人によって見ている世界は同じは幻想

この共感覚は、人間誰でも発揮しうる能力だと思っている。

しかし、200人のうち199人がその能力を失っているのは、五感の発達が原因とされているが、私の見解では常識や社会通念といった概念が邪魔をしているからだと思う。

前述したが、生まれたての赤ちゃんは皆持っている能力なのだ。

成長する中でいろんな刷り込みが入って、能力が失われていく。とてももったいないことである。

もしも共感覚を開花させたいのであれば、立ち戻るべきは「人に見えている世界は違う」というところである。

例えば、自分が赤だと思っている色は、他人も赤だと思っている。みんな同じ世界を共有している。なにを当たり前のことをいってるんだと思うかもしれないが、この考え方が阻害要因である。

左目と右目が見ている色が微妙に違うことを皆さんは知っているだろうか?
私だけかもしれないが、左目は若干青く、右目は若干黄色く世界が見えている。

日本人にとって7色の虹が、イギリス人にとっては6色だということを知っているだろうか?

文化や言語、常識といったものがバイアスとなり、私たちひとりひとりが備えているオリジナルの感覚を鈍らせているのである。

共感覚を開花させるための大切な3つのポイント

能力開花したいなら大切なポイントは3つある。

常識バイアスに気づき、手放すこと

人が感じている世界はそれぞれ違うということを刷り込む。
みんな同じ世界を感じているは幻想。

自分だけの感覚を大切にする

他の人は知らないけど、自分はこう感じるよ✨が大切。

アート展とかはいい練習台かも。素直に感じる。感じたことを表現してみる。
アートの見方がわからない、という人は、ポイントがずれている。見方は習うものんじゃなくて、ひとそれぞれが感じるものだからだ。

人と違っててもいい、という自信をもつ

農耕民族で村社会魂が抜けない日本人は、人と同じであるべきであるといった強迫観念めいたものが刷り込まれている。これは個人個人の感覚を平均化させてしまう阻害因子なので、自分は自分である人と違っていてもいい、自分の感覚は絶対であるという自信を持つことが大切である。

すくなくとも私はそうやって、最初は人の体調くらいしかわからなかった匂いの共感覚が、いまではあふれんばかりの情報をもたらしてくれるようになっている。

左脳派、理論派ガチガチの人には難しいかもしれない。

感受性が鋭く、感覚や感情に素直な女性の方が、開花する可能性は高いと思う。

共感覚の身につけ方、という文献もちらほらあるので気になった人は検索してみた欲しい。

チャネリングに関連する記事

不思議体験に関連する記事

LIFEに関連する記事

おすすめの記事

閲覧数が多い記事